投稿者
メールアドレス
本文

投稿する場合は 右端にチェックを入れてから「確認」ボタンをクリックしてください。
        
  さわまるさん------- 2022-05-04 09:05:54
頓原エルシー前には、10軒くらい民家があります。空き家が出れば、店舗にしてうぐいす茶屋の姉妹店にしても良いかもしれませんね。売り上げも倍増するでしょう。

  佐和田 丸さん------- 2022-04-30 07:57:14
うぐいす茶屋は、大判焼きがあったりして楽しい飲食店ですね。頓原エルシー前に姉妹店を開き、エルシー客や国道を通過する車の客あいてに大判焼きを提供してほしいですね。きっとよろこばれるでしょう。




  ヒラタさん------- 2017-06-23 06:23:41
ご情報ありがとうございます。



http://aumocosaoi.blog.bbiq.jp/aumocosaoi/

  うぐいす茶屋店長さん------- 2017-06-21 14:05:53
あおつき様
ご投稿ありがとうございます。
春の味覚を楽しんで頂きうれしく思います。
山菜の時期に、ぜひまたお越しください。
お待ちしております。

  あおつきさん------- 2017-06-18 19:43:26
昨年の春に親戚とお邪魔して春の山菜のセットをいただきました。
初めてこんなに山菜がおいしいととても感動し、いまだに忘れられません。
遠方に住んでいるのでなかなか訪れることができませんが、機会があれば、機会を作ってまたお邪魔したいと思っているので、頑張って営業していてくださいね!!

  うぐいす茶屋 店長さん------- 2017-03-07 09:28:09
温泉大好きさん、いつもご利用いただきありがとうございます。ご指摘のとおり、衛生上部外者の厨房の出入りは好ましくありません。私の気の緩みと、知っている人物というだけで黙認してまいりました。これからは、厳しく部外者の厨房の出入りを徹底していきます。


  温泉大好きさん------- 2017-03-04 15:18:47
本日お昼にうぐいす茶屋にて茶屋セットを頂きましたが
少し気になることが厨房の片隅に部外者と思われるおじさんがお茶らしき物を飲んでいらっしゃました 衛生上問題が無いのでしょうか?
食事が美味しかっただけに残念でした。

  イベント実行委員さん------- 2016-05-03 09:05:18
5月3日(火)
今日から3日間、うぐいす茶屋前広場でGWちびっ子集まれイベントを開催する予定でした。
しかし、朝準備に来ると急にすごい風が吹き始め、テントが浮き上がり・・・これは危険とやむを得ず本日のイベントを中止と決断。急いでテントをたたみ一安心。
今日を楽しみにお越しいただく予定であったお客様には大変申し訳なく思います。
明日からは天候も回復すると思いますので、4日、5日については開催予定でありますので、たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。

  うぐいす茶屋さん------- 2015-11-18 08:57:54
11/23(月)は営業いたします。
基本的に月曜日は定休日となっていますが、祝祭日の場合などは営業することが多いので、志都の里ホームページの「新着情報」をご確認いただければと思います。
また、11/22・23は新そば祭り限定メニューがございますので、是非お立ち寄りください。

  月森さん------- 2015-11-03 17:09:33
11月23日(月・勤労感謝の日)は、営業されますか。昼食によりたいと思っていますが?インターネットで定休日以外の休業日が分かるようにしてもらえれば大変喜びます。

1|2|3|4|